N様邸 新築工事 1週コンクリート強度試験
2011年 12月 03日
先週末に打設しましたベースコンクリートの圧縮強度試験に立ち会いました。
打設から1週間後の試験で「1週強度試験」などと呼ばれます。
この試験、特に合格の値というのはないのですが、だいたい設計強度の
70%程度の強度が出ていればいいようです。
重要なのはこの1週強度より4週強度となります。
4週で規定値に達していないと最悪はやり直し。つまり壊して作り替えです。
まあ、でも私の経験ではだいたい1週で100%前後の強度が出ることが多いです。
今回の生コンは設計強度(つまり必要とされる強度)が21N/mm2で、
気温による温度補正を+3Nしていますので24Nでした。試験では3本のすべて
21Nを越えていましたのでひとまず安心しました。
1週試験は生コンプラントで行いましたが、4週試験は外部の第三者機関に
依頼することがほとんどです。もちろん今回も第三者機関で実施します。
生コン打設記事に載せ忘れていましたが、今回の共試体採取と
現場での生コン試験の状況です。
スランプ(生コンの硬さ)や温度、塩分濃度などを現場で測定します。
↑↑↑↑
ブログランキングに参加中です。
一日一回ポチッとして頂ければ幸いです。
◎家守りの工務店◎
株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html
by kgfujino | 2011-12-03 16:46 | 神戸市 N様邸 新築工事